かねてから行きたかったホットヨガスタジオLAVAへ、ようやく体験レッスンを受けてきました!
「ホットヨガならではのレッスン」や「インストラクターごとの個性が楽しい」という評判を聞き、ずっと気になっていたんです。
ただ、心配性な性格でなかなか一歩が踏み出せず…。でも近所に住む幼なじみが通っていると聞いて、一緒に参加することにしました。
「ホットヨガ初めてだけど大丈夫かな?」って不安な人でも、流れがわかっていれば安心です。
この記事では、私が実際に体験したときの様子を時系列で紹介しますね。
\ 今すぐ体験レッスンを予約する /
LAVA体験レッスンの流れ(全体イメージ)
実際に体験してわかった「当日の流れ」を簡単にまとめるとこんな感じです。
-
LAVA公式サイト から予約
(予約完了メールに当日の案内あり)
-
30分前に来店(手ぶら体験キャンペーンならウェア・タオル不要)
-
受付・同意書記入・更衣室で着替え
-
60分のレッスン
-
終了後:感想ヒアリング・入会案内(希望者のみ)
-
シャワー・着替え・退店
トータルで2時間前後あれば分です。
施設の雰囲気と衛生面
まず感じたのは「どの店舗も立地が良くて通いやすい」ということ。私が訪れた店舗は広い無料駐車場があって、外観も内装も明るく清潔感がありました。
ホットヨガというと「サウナのように暑くて息苦しいのでは?」と不安に思っていたのですが、室温は約35℃。真夏日くらいの温度で、じんわり汗をかいて気持ちいいレベルでした。
私が訪れた店舗は、掃除が行き届いていて、とても清潔感のあるスタジオでした。
レッスンが終わるごとにスタッフさんがクリーニングをしてから、次のクラスの人が入室できる仕組みになっていて、衛生面でも安心できます。
今は多くの店舗が明るい色合いのフローリングで、より一層、清潔感を感じられるようになっています。
実際に受けたレッスン内容と感想
私が体験したのは、LAVAの人気プログラム 「ヨガベーシック」(強度2.5・60分)。
はじめての方にもわかりやすいLAVAオリジナルのレッスンで、呼吸に意識を向けながら無理なく基本ポーズにチャレンジしていく内容です。全身をまんべんなく動かしたい方にもおすすめ。
実際に受けてみると、まさに「ザ・ヨガ!」という王道のポーズが満載。立位・座位・寝ポーズまでバランスよく構成されていて、ヨガの基本をしっかり体感できました。
呼吸と動きが自然にリンクしていく感覚が心地よく、終わった頃には全身の巡りが良くなり、体がスッキリ。
経験者の友人曰く、「このレッスンだけ受け続けていたら、体幹・柔軟性・正しいアーサナの確認が全部賄える」とのこと。ヨガ初心者が最初に受けるクラスとしても、ブランク明けや基礎を固めたい方にとっても最適だと思いました。
シャワー・更衣室・持ち物について
レッスン後はシャワーで汗を流してスッキリ。
更衣室にはドライヤーや化粧水、綿棒、汗拭きシートなどが用意されていて便利でした。
ただし、シャンプーやボディソープは設置されていないので、必要な方は持参がおすすめです。
「持っていけばよかった!」と思ったもの。
-
替えの下着+入れる袋
-
追加の飲み物(LAVAで1Lの水を購入できますが、500mlを別に持参しても安心)
-
メイク道具・整髪料(予定がある場合に便利)
勧誘や料金について
一番心配だった「勧誘」ですが、拍子抜けするほどあっさり。無理に契約を迫られることはなく、むしろ親身に相談に乗ってもらえました。
料金は月額制で、全店舗通い放題プランでも16,300円(税込)とリーズナブル。立地や設備、開催されているレッスン数を考えると、コスパは抜群だと思います。
私は思い切って入会しましたが、体験だけでも十分価値があると思います。
まとめ|ホットヨガ初心者にLAVAをおすすめできる理由

今回の体験レッスンで感じたのは、
- 清潔で快適なスタジオ
- 初心者でも安心して受けられるプログラム
- インストラクターやスタッフの丁寧な対応
- 無理のない勧誘スタイル
これらがそろっているからこそ、ヨガ未経験者や「運動は久しぶり」という人でも安心して通えるのだと思いました。
私は体験レッスンでリフレッシュできて、ホットヨガの価値を感じました。
体験前に知っておきたい注意点
LAVAの体験レッスンはとても気軽に受けられるけど、申し込み前に知っておくと安心なポイントがいくつかあります。
体験は一人原則1回のみ
初めての方限定。同じ人が2回以上受けることはできません。
ただし「入会していない」「前回の体験から5か月以上経過している」なら再び受けられます。
当日は身分証が必要な場合がある
不正利用防止のため、受付時に本人確認をされることがあります。
体験料金はキャンペーンによって変動
ほとんどの期間は0〜500円。時期によって変わるので、公式サイトで最新情報をチェックしておくと安心です。
勧誘はあるが強引ではない
体験後に料金プランやキャンペーンの案内はありますが、断りたいときは「今日は考えます」でOK!
人気店舗は予約が取りにくい
都市部や休日はすぐ埋まります。余裕をもって予約しましょう。
今ならキャンペーンで体験料が0円になることもあるので、まずは気軽に予約してみてください。
「不安なく参加できる体験レッスン」、一度体験すれば安心感が変わりますよ✨
※この記事はアフィリエイトを含みます

