LAVAの「ネイチャーフィールヨガ」は、鳥のさえずりや川のせせらぎに包まれて、呼吸を深めていく癒し系のレッスン。
スタジオにいながら自然の中にいるような感覚を味わえる、ちょっと特別な時間です。
受けるたび、終わったあとは気持ちがすごく静かになって、心がスッと軽くなります。
LAVAのほかのレッスンとは違って、自然と一体になれる感覚があるので、ストレス解消や夜のリラックスにおすすめです。
\ 今なら手ぶら体験キャンペーン実施中! /
LAVA 公式サイトでネイチャーフィールヨガを体験
この記事を書いている私は、LAVA歴8年目、週3〜5回スタジオに通うほどLAVAが大好きです。
今回は、実際に受けたネイチャーフィールヨガの体験をレビューします。
ネイチャーフィールヨガの特徴と効果
自然をテーマにした癒し系レッスン
森の中 → 海辺 → ガンジス川 → ジャングル → 宇宙…と旅するように進んでいく構成。
鳥のさえずり、波の音など、自然の音に包まれながら動いていると、だんだん呼吸が深まり「自分の内側も整っていく」感覚があります。
初心者でも安心の運動量
運動量は♡2.5。基本ポーズが中心だから、運動が苦手でも大丈夫👍
じんわり汗をかいて、心も体もリフレッシュできます。
実際に体験してみた感想
ここからは、LAVA歴8年目の私が、実際に受けた感想を書きます。
ネイチャーフィールヨガは、自然をイメージする力がポイントになるレッスンでした。
呼吸が深まる心地よさ
夜の浜辺で波音を聴いているような始まり。インストラクターのガイドに合わせて呼吸していると、自然と体が広がっていく感じ。
「呼吸って、こんなに心地よかったんだ」と思える瞬間でした。
ポーズ構成がちょうどいい
途中でプランクやバランスポーズもあるけど、無理なく続けられるレベル。
最後のクールダウンで肩の力がふっと抜けて「リセットされた〜」って感覚になります。
夜のリラックスに最適
このレッスンは夜の時間帯にも多く開催されています。最後は、照明が落ちて幻想的な音楽のなかで過ごします。
終わったあとはぐっすり眠れて、翌朝の目覚めが軽かったです。
私が受けてみて思ったのは、ネイチャーフィールヨガはイマジネーションが大切なレッスンだということ。
インストラクターさんによって雰囲気や世界観が少しずつ違うので、「いろんなIRさんのネイチャーをハシゴしてみるのも面白そうだな」と感じました。
私も最初は体験から。ネイチャーフィールヨガの世界観を、ぜひ一度体感してみてください。
こんな人におすすめ
- 仕事や育児でストレスがたまっている方
- 夜なかなか眠れず、睡眠の質を高めたい方
- 運動が苦手でも無理なくヨガを始めたい方
- 瞑想は苦手だけど、心を整える時間を持ちたい方
私自身も、仕事が忙しくて頭がごちゃごちゃしていた日、このレッスンでスッとリセットできました🌟
よくある質問(FAQ)
Q. ネイチャーフィールヨガは瞑想系ですか?
A. .完全に静止する瞑想とは違います。自然音やインストラクションに合わせて体を動かす、感じる瞑想に近いです。
Q. 運動が苦手でも大丈夫?
A. もちろん!基本ポーズが中心で、無理なく取り組めます。
まずは体験で「自然に包まれる心地よさ」を
ネイチャーフィールヨガは、LAVAならではの癒しプログラム。
初心者でも安心して受けられて、呼吸が深まることで心も体もリセットされます。
気になる方は、まずは体験レッスンで「自然に包まれる感覚」を味わってみてください。
※この記事にはアフィリエイトを含みます