会員種別と料金

【2025年11月改定】LAVA全コースの月額料金と自分に合ったコースの選び方を解説

ホットヨガスタジオLAVAの料金プラン、ちょっとわかりにくいかも?と思っている方は少なくないはず。かくいう筆者も、入会した当初はそう思っていました。

そこでこの記事では、ホットヨガスタジオLAVAのマンスリーメンバーの料金体系と、各種オプションの料金をわかりやすく紹介します。

2025年8月時点でマンスリーメンバーは4種類ある

ホットヨガスタジオLAVAのマンスリーメンバーには、2025年11月時点で4種類あります。

  • マンスリーメンバー・プレミアムフリー・フルタイム
  • マンスリーメンバー・ライトフルタイム
  • マンスリーメンバー・ライトデイタイム
  • マンスリーメンバー・4

それぞれのプランについて、解説します。
なお、初回引落し時より運営管理費として毎月680円(税込)かかります。

学割については、YUKALA小山店、岐阜茜部店は対象外です。

マンスリーメンバー 月額料金 受講可能レッスン数
プレミアムフリー 16.800円(税込) LAVA2、RIntosullまたは他ブランド1
ライトフルタイム 7,800〜15,800円(税込) LAVA1
ライトデイタイム:6,800〜13,800円(税込) 46,800〜10,800円(税込)(学生3,800〜5,800円税込) LAVA1(平日17時までのレッスンが受講可能)
4・フルタイム 6,800円 ~10,800円 (税込)(学割は3,800〜5,800円税込)

参考:LAVA|料金

マンスリーメンバー・プレミアムフリー

2025年11月「マンスリーメンバー・フリーフルタイム」は廃止され、
「マンスリーメンバー・プレミアムフリー・フルタイム」 に統合されました。

月額 16,800円(税込)+運営管理費 680円(税込) で、
LAVAをはじめ、Rintosull、BurnesStyle、FIVE ELEMENT FIT、UPPER 9 など、
LAVA系列ブランドすべてのレッスンを通い放題で利用できます。

  • LAVAのレッスン:1日2本まで
  • その他ブランド:いずれか1日1本まで

「ホットヨガだけでなく、ピラティスや暗闇ボクシングも楽しみたい」という方には、
まさにオールインワンの最上位プランです。

ホットヨガを体験するならこちらから

マンスリーメンバー・ライト

マンスリーメンバー・ライトには、以下の2種類があります。

  • マンスリーメンバー・ライト・フルタイム
  • マンスリーメンバー・ライト・デイタイム

LAVAのマンスリーメンバー・ライトには「プラス1」制度があり、登録しているメイン店舗以外にもう1店舗、プラスして登録することができ、いずれかの店舗で1日1本、LAVAのレッスンを受講できます。2店舗目は、職場の近くなど、通いやすい店舗を登録している人が多いです。

マンスリーメンバー・ライト・フルタイム

マンスリーメンバー・ライト・フルタイムは、1日1本、LAVAのレッスンを受講できます。利用できる店舗は、会員登録をしているメイン店舗ともう1店舗の2店舗です。

マンスリーメンバー・ライト・デイタイム

マンスリーメンバー・ライト・デイタイムは、1日1本、夕方17:00までに開始するレッスンを受講できます。利用できる店舗は、フルタイムと同じく、会員登録をしているメイン店舗ともう1店舗の2店舗です。

マンスリーメンバー・ライトの料金について

マンスリーメンバー・ライトの料金は、フルタイム月額7,800〜15,800円(税込)、デイタイム月額6,800〜13,800円(税込)とホットヨガスタジオLAVAの公式ホームページにあります。料金に幅があるのは、店舗によって異なるためです。

2店舗目に登録する店舗のほうが料金が高い場合、月額利用料は高い方に準ずるとのことです。

筆者がメインに登録している店舗のマンスリーメンバー・ライト・フルタイムの月額料金は、フルタイム10,800円(税込)、デイタイム9,800円(税込)ですが、県をまたいだ隣の店舗はフルタイム13,800円(税込)、デイタイム11,800円(税込)。

その店舗を2店舗目に登録すると、月額会費がフルタイム13,800円(税込)、デイタイム11,800円(税込)となります。

そのため、ライト・フルタイム、ライト・デイタイムで登録している会員が隣県の店舗へ行くときは、他店利用料を支払って隣の店舗に行きます。月に1〜2回程度の受講なら、差額の3,000円を毎月払うより、他店利用料を払うほうが得ですよね〜!

ちなみに、他店利用料は300〜1,000円(税込)で、店舗によって異なります。詳しくはLAVA公式サイトのこちらのページでご確認ください。

マンスリーメンバー・4

マンスリーメンバー・4は、登録店舗で月4回、1日1回まで、全時間帯のレッスンを受けられます。額6,800〜10,800円です。

マンスリーメンバー・4には学割プランもあり、3,800〜5,800円で受講できます。

会費の支払いは銀行口座引き落としorクレジットカード払いが可能!

2025年7月1日に公式アプリがリニューアルしたのをきっかけに、会費の支払いを、銀行口座からの引き落としのほか、クレジットカードの引き落としを利用できるようになりました。

口座引き落としからクレジットカードに変更する場合、公式アプリの登録情報から手続きができます。

口座の場合は毎月27日に引き落とし、クレジットカードは毎月20日に決済となります。

おすすめの会員種別は?

どの会員種別を選ぶか、その方のLAVAへの通い方によって異なります。

ホットヨガのレッスンを頻繁に2本受講したい方・全国のLAVAを利用したい方には、マンスリーメンバー・フリー・フルタイムがおすすめ。

フリーフルタイムとライトフルの価格差が3,000円以内で、月に2回以上2本受講したいならフリーフルタイムを選ぶといいでしょう。

反対に、価格差が3,000円以上あって2本受講はしない方や、メイン店舗と近隣のサブ店舗のみを利用するという方なら、ライトフルがおすすめです。ライトフルの会員が2本受講するには1回券(2,900円~3,700円各税込。店舗によって異なる)が必要なため、2本受講の回数・頻度を元に差額を計算して、自分に合うプランを選ぶといいでしょう。

また、ホットヨガに加えてマシンピラティスやバーネスを受けたい方は、プレミアムフリー一択です。

ホットヨガを体験するならこちらから

まとめ:ホットヨガスタジオLAVAの月額料金は店舗によって違いあり!

ホットヨガスタジオLAVAの月額料金は、プレミアムフリー以外は店舗によって異なります。また、プランによって、受けられるブランド、1日の受講本数や受けられる時間帯が異なりますので、自分がどのブランドのどのレッスンを受けたいのか、見極めて選ぶといいでしょう。

これは著者の私見ですが、首都圏や都市部に在住し、電車で通勤している方は、通える店舗の数が多いのと、プレミアムフリーとフリーとの価格差がそうないことが多いため、プレミアムフリー(もしくはフリーフル)にしている方が多い印象です。

反対に、地方では、プレミアムフリーとライト・フルタイムとの価格差が大きいため、ライト・フルタイムで通う会員さんが多い印象です。

まずは近くにLAVAがあるかどうか、調べてみてはいかがでしょう?

-会員種別と料金